男女間の恋愛を学ぶ ①男女間の契約

スピリチュアルカウンセラー華美(ハナビ)です(o^^o)

今日は、男女間の恋愛を学んでいこうと思います。普段は男女間の相性相談や恋愛&復縁相談など承っております👫

今回のお題は『男女間の契約』についてです

付き合う?付き合わないの?契約

付き合うの?

付き合わないの? この男女間の契約って

そんなに重要な事なのでしょうか??

華美の考えを言わせていただいたら・・・

付き合う?付き合わない?

そんなに重要でなく、当人が好きで仲良くし

ていたら、その事実の方が大事ではないで

しょうか?

ハッキリ公に出来ない関係性もありますし、

相手の方の持ってる、過去に受けた恋愛のトラウマだったりモロモロ抱えていたら、ハッキリと出来ない関係性もありますよね?

そんな中、付き合うの?付き合わない?

選択肢のみに囚われてしまうのはどうなんで

しょうか?

付き合うをハッキリさせない関係

1,婚外恋愛 好きだけどハッキリさせれない。

2,前回の受けた恋愛の傷が原因でハッキリさせるのが怖い。

3,気まずくなり関係が壊れるのが怖い

抱えていたりします😓

『付き合う』契約

付き合うは安心感はあるのかもしれないですが・・・必ずしもメリットだけではないと考えます!!

1,依存,執着,束縛

2,「付き合った」安心感から大事にしない

特に、マッチングアプリの人に多いと思います。

ようは、お互いをどれだけ大事に出来たなら付き合う,付き合ってないの言葉の契約はそこまで重要視しなくても良いかと思います。

付き合ってなくても・・・不安な時に心配して連絡くれる人なのか?くれない人なのか?付き合ってても,都合よく利用されてるだけの人もいてる。それは『付き合ってる』言葉に縛られてるだけ、、、大事にされてるとは言えませんよね??

付き合ってなくても大事にされてるか?されてないか?

付き合っていて、体調悪い時の態度や都合よく利用されてないか?冷静に判断するようにしましょ(o^^o)

なお・・・どうなんだろ??悩まれている方は、華美(ハナビ)に気軽にご相談ください

https://lin.ee/LlHugXc

こちらにて受け付けています!! なお料金の詳細は華美のホームページ 華美の心の一休み とご検索ください💡